flat

Examined

現役羽田空港勤務の大学生が案内する観光地としての羽田空港!

active learning

Outdoor leisure

Other

Venue : Tokyo,Ota City 羽田空港

Plan fee : ¥3,980~  0.0(0)

rank-icon Guide information

こんにちは!羽田空港勤務現役大学生の遠藤愛斗(えんどうまなと)です!羽田空港で働いていることもあり、羽田の裏情報や飛行機のことについて詳しいです!
国内、海外問わず旅行が好きなのでお得に旅をする方法やお得な飛行機の予約の仕方、おすすめスポットなど紹介できます!
よろしくお願いします!

Plan points

Plan flow

Elapsed time

2.5 hour

Schedule

0:00 Departures(集合) 日本の玄関!羽田空港第三ターミナル                        ↓                                     
0:20 安全にフライトができることを祈願!羽田空港神社                                    ↓                                      
0:30 まるでパイロット!フライトシュミレーター体験                                                  ↓                              1:00 目の前が滑走路!?穴場スターバックスでお茶                                ↓                                        
2:00 星空の下の足湯                                   ↓                                              2:30 Arrivals(解散) 羽田イノベーションシティ   

Remarks

Age limit

none

Maximum capacity

9 per

What is included in the price

飛行機や空港に関する知識、事前に体験施設への予約、タオル

Things you need to prepare

フライトシミュレーターの体験費用(3,850円/1人)、スタバ代、                                                                                ※オプションをつけられる方はご飯代

Other

フライトシミュレーターの体験費用(3,850円/1人)、スタバ代、                                                                                ※オプションをつけられる方はご飯代
上記のお金が別途必要になります。

Additional options

  • 普段は入りにくい羽田空港の隠れた名店!東京税関羽田支署CIQ棟「稲穂食堂」で味わう絶品!天鳳麺とは?

    羽田空港には観光客には知られていない知る人ぞ知る食堂があります。それが、東京税関羽田支署CIQ棟にある「稲穂食堂」。空港職員や税関職員向けの食堂ですが、実は一般の方も利用可能!リーズナブルでボリューム満点の食事が楽しめる穴場スポットです。

    「稲穂食堂」の名物!天鳳麺とは?

    「稲穂食堂」に行ったらぜひ食べてほしいのが、ここでしか味わえない「天鳳麺(てんほうめん)」。醤油ベースのスープにたっぷりの野菜、そしてピリッとした辛味が特徴のラーメンで、寒い日には特におすすめ!空港職員の間では「羽田のスタミナラーメン」として親しまれています。
    空港で働くスタッフの活力源となっているこのラーメン、観光客も味わえるのは嬉しいポイント!
    その他にもワンコインで食べられる格安メニュー多数!味もボリュームも満足!                                       
                                                            

    Fee : ¥990

The meeting place